銅像ハンターtaguttiの銅像ハンティング記

銅像好きがこじれてよじれて20年以上。日本中の銅像ハンティングは続きます…

銅像の小ネタ

 

 神奈川県編は、まだいくつか残っていますが、以前も書いたように写真の整理ができておらず、厚木方面を再度取材しないと掲載できない状況なので、ちょっとお休みです。

 そこで今回は、2つほどの小ネタでお茶を濁しましょう…

 

(1) 3月16日(水)の夜遅くに、福島県沖でM7強の地震がありました。こちらで

   も結構長く揺れて、「ヤバい」と思いました。東北新幹線が脱線するなどし、11

   年前の東日本大震災を思い出した方もいらっしゃったのではないでしょうか?

    東日本大震災では、それで銅像が倒れたなどの話はあまり聞きませんでした

   が、今回の地震では、仙台城青葉城)址のシンボルでもある「伊達政宗」像が

   被害を受けました。「台座に接続する左前足と右後ろ足に幅1センチ程度の亀裂が入

   り、正面から見て左側に10度ほど傾いた」(河北新報3月17日付)そうです。

    銅像も建造物なので、災害の影響はあります。取手市間宮林蔵像も、小貝川

   の中州に立っていますから、洪水の時は大変だったのではないでしょうか?直接

   の被害以外にも、東日本大震災による福島原発の事故の影響で、福島県南相馬

   市には立ち入りができなかった。南相馬市の中核をなす旧原町市地域には「夜の

   森公園」があり、いくつかの胸像が集まっているのですが、撮りに行くことがで

   きませんでした。これも災害の例に挙げられるでしょう。

    伊達政宗像は、現在周りを立ち入り禁止にしているが、すでに足場を立てて修 

   復に入っているようです。一刻も早い修復を祈っています。

 

(2)銅像のマスク問題

   私の活動母体である『日本の銅像探偵団』上で、最近話題になっているのが、表

  題の「銅像のマスク問題」です。これは以前から冬場になると、風邪やインフルエ

  ンザの流行において、啓蒙の意味だと思うのですが、銅像(特に胸像)にマスクを

  つける傾向はありました。しかしこのコロナ禍において、より多くの銅像がマスク

  をつけるようになってしまいました。有名像だとニュースになるので、世間の人

 (もしくはマスコミ)は好意的に見ているのでしょう。そして銅像の設置もしくは管

  理主体が、地方自治体や自治会、商店会などであることから、啓蒙の意味なのでし

  ょう。しかしその効果はどうなのでしょうか?世の中の8割の人はマスクを着用し

  ているように見受けます。もはやその啓蒙の意味はないように思います。していな

  い人は、「しなければならない」という同調圧力にも負けない信念(どこかの市議

  さんのように)やよほど健康面の問題などがあるように思います。つまり、もはや

  マスク啓蒙問題は、解決しているのでは?そして「コロナ退散」を願うなら、違う

  手が有効なのではないでしょうか?

   銅像マニアは、暇を見ては全国の銅像を見て歩き、写真に収めます。そのタイミ

  ングで銅像がマスクをつけていると、「興覚め」「がっかり」します。いらぬ勘繰

  りをしてしまいます。愛媛県を中心に銅像を紹介されている「ワインカラー」さん

  は、多くのマスク銅像を写真付きで紹介されていました(興味のある方は『日本の

  銅像探偵団』の掲示板をご覧ください)。私は、2020年秋に岩手県を訪れた際に

 (この状態でも銅像めぐりをするのは、もうサガとしか言いようがありません

  が…)、盛岡市の材木町商店街にいた「石川啄木」像がマスクをしていたので、思

  わず写真撮影時にマスクを外してしまいました(撮影後に元に戻しましたが)。幸

  い早朝で人気がなく、人目を気にすることもありませんでしたが、やはりこういう

  行為は気にします。銅像マニアは、人知れず活動しているので、目立つことはした

  くないのです。

   コロナ禍が収束することが一番ですが、世の中にはいろいろな人が、いろいろな

  考えの人がいることを考えてほしいなと思います。これはマスクに限らず、銅像

  さまざまな扮装をさせる方へも伝えたいことです。銅像はナマ?の姿で見たいもの

  ですから…。

 

f:id:tagutti:20220321105011j:plain f:id:tagutti:20220321105049j:plain

盛岡市宮沢賢治像。かたわらに外したマスクを…)

f:id:tagutti:20220321105210j:plain

(2007年に行った静岡の山田長政像ですが、すごいでしょう⁉さすがにこの扮装は外せませんでした…)